手に職をつけたい未経験の方に最適な支援を実施
独立支援のある未経験歓迎の土木工事会社です
二豊開発工業株式会社
有資格者を目指して安心して経験を積めます

Our Mission

POINT
01

正社員として経験を積んでいく中で独立支援や資格支援を通じて未経験からでも一人前の技術者を目指せます

独立支援や資格取得支援など、スタッフがより高いレベルを目指すための充実した支援体制を整えております。土木工事の職人として働く中で更なる成長を目指したいと考えるスタッフに対しては、できる限りサポートを行ってまいりました。

社員2_R
POINT
02

地域に根差し高槻で多岐に亘る工事を手掛けているため日々のお仕事を通じて究極のやりがいを得られます

道路や河川などを整える土木工事の仕事は、地域にお住まいの方々の日々の安心・安全に直結します。地域の方々の暮らしを支える仕事としての確かなやりがいを実感できる、インフラや環境を整える大切なお仕事に、挑戦してみませんか。

img_bg3
POINT
03

大きな成果を得られる土木工事の仕事はやりがいもあり高いモチベーションを持って働いていただけます

実戦経験を積みながら高度な専門技術を身に付けていける環境が整っておりますので、成長が更なるやりがい・モチベーションにも繋がります。未経験から現場の中心として活躍するようになったスタッフも多い、成長を目指せる環境です。

s_gf1420065500l

Message

AdobeStock_320446964

地域のインフラ整備をはじめとする幅広い施工を手掛ける会社として事業拡大のためのスタッフ募集を行います

地域にお住まいの方々が日々を安心して過ごせる環境づくりのためには、側溝の整備や定期的な舗装工事は欠かせないものです。高槻にて幅広い土木工事を手掛ける会社として、これからもより多くの施工のご依頼に対応していけるよう、事業拡大に伴うスタッフの募集を行っております。経験者の方や有資格者の方はもちろん、未経験の方にも安心して働いていただけるよう先輩スタッフがしっかりとサポートをしております。

Check!
地域での暮らしを支える仕事です
防災や快適な生活に繋がる土木工事を手掛ける会社として未経験歓迎でスタッフの増員中
Point1

独立や資格取得のための支援あり

「将来的には独立を目指したい」「未経験だけど資格を取ってスキルアップしたい」とお考えの方に最適な、充実した支援がございます。土木工事の仕事を通じて、これからの世代を担う技術者として活躍していただけるよう、サポートします。

Point2

地域の快適な暮らしをサポート

自然災害の多い日本においては、道路や河川などの定期的な整備は、安心の暮らしのために欠かせないものです。高槻において土木工事を手掛ける会社として、常に地域に根差した活動を続け、施工を通じた地域貢献を目指してまいりました。

Point3

やりがいのある工事の仕事に挑戦

未経験からでも直接地域環境の整備に貢献できる仕事ですので、業務の中でやりがいを実感できるシーンも多く、モチベーションに繋がります。高槻で地域に貢献できる仕事をお探しの際には、ぜひ道路や河川の整備の仕事に挑戦しませんか。

Guidelines募集要項

仕事内容

土木工事、外構工事、解体工事、舗装工事

勤務地

大阪府高槻市、茨木市を中心に京都から兵庫までの京阪神地域

職種

正社員,パート・アルバイト

勤務時間

8:00~17:00

*現場により集合時間が変わります。
*現場により残業の場合があります。

給与

土木工事、外構工事、解体工事、舗装工事⇒日給10,000円~

休日・休暇

日曜祝日
GW,夏季休暇,年末年始,慶弔休暇
※現場により出勤、振り替えの場合があります

連絡先

電話番号 土木工事、外構工事、解体工事、舗装工事⇒072-697-5020

待遇

各種保険完備

応募方法

お電話またはエントリーフォームにてご連絡ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
072-697-5020 072-697-5020
8:00~17:00
Company

大阪を中心にして各種の工事を行い更なる地域の発展に貢献してまいります

概要

会社名 二豊開発工業株式会社
住所 〒569-1044
大阪府高槻市上土室1丁目2-18-202
Google MAPで確認する
電話番号 072-697-5020
FAX番号 072-697-5030
受付時間 9:00~17:00
定休日 日、祝
代表取締役 松山 廣司
事業内容 土木工事、外構工事、解体工事、舗装工事
交通誘導警備員・施設警備員 隊員募集
許認可等 土木工事業】【とび・土工工事業】
大阪府知事許可(般-28)第145673号
沿革 2016年5月 長年続けてきた個人事業を法人化。現住所に拠点を構える。
2016年8月 土木工事業の建設工事許可を取得。本格的な事業を展開する。

アクセス

仕事を始めていただくにあたって、ご用意していただくものはございません。必要なものは全てご用意いたします。社会に出て働くことそのものが初めてだという方であっても、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
Recruit

採用エントリー

RELATED

関連記事